• 【 学習 】
  • 【 教室 】
  • 【 検定 】
  • よくあるご質問(そろばん学習)
    よくあるご質問(そろばん学習)
    よくあるご質問(そろばん学習)
    そろばん学習に関するよくある質問を掲載しています。
    OA機器がこれだけ普及した現在でも、そろばんは必要でしょうか。
     計算する能力は、子供時代に身に付けなければならない大切なことです。それには【そろばん】の練習が最適な方法だと考えております。
    そろばん学習で身につく暗算能力などは、日常生活で必ず役に立ち、とりわけ右脳の活性化に有効だと言われております。
    そろばんを習うと集中力がつくと言われますが、本当ですか。
     そろばんの練習は単なる計算力だけでなく、集中力をやしなうと考えられています。
    そろばんは何歳から習わせたらよいのでしょうか?
     一般的には、幼稚園から小学校低学年くらいの間に始める子供達が多いようですが、
    下記条件を満たしていれば、無料体験にお越しいただけます。
    ①「数字の読み書きができること」
    ②「指を使って簡単な計算ができること」

    また、まだ①②がお出来になれないお子様向けのご指導もさせて頂きますので、よろしければご相談ください。

    左利きでもそろばんはできますか?
     そろばんは、基本的に右手で使いやすいようにできております。
    左手でしか字が書けない子は、右手でそろばんをはじき、左手で答えを書くようにしております。
    高学年からでもそろばんを習えますか?
     小学校高学年や中高生、大人になってから始められ、上級合格・暗算力を身に着けている方もたくさんいらっしゃいます。
    お子様ご自身の「やってみたい!」の気持ちが一番大切です。
    何歳までできますか?
     目標に到達するまで頑張れる人は、何歳でもできます。
    最近は、小学校高学年になると、進学塾などで続けられない場合もあります。
    受験が終わってから再開し、中学以上で続けるお子様もいらっしゃいます。
    ご自分なりの目標を持って、達成できるまで頑張ってほしいと思っております。
    自宅でそろばんを勉強したいのですが、オンライン学習はできますか?
     オンラインでの受講も可能です。通塾することなくご自宅でそろばん学習を進めたい方は是非ご相談ください。
    計算が遅いのですが、早くなりますか?
     そろばんは数字を珠に置き換えて計算するので、見て分かりやすいと思います。
    リーバそろばん教室では授業の始まりに「できます計算」を行い計算力UPを計っています。
    そろばんのことは全く分からないのですが、できるでしょうか?
     えんぴつの持ち方、そろばんの指使いなど基礎からお教えしますのでご安心ください。
    幼稚園での幼児教育にそろばんを活用したいと考えているのですが?
     リーバそろばん教室にお気軽にご相談くださいませ。

  • よくあるご質問(そろばん教室)
    よくあるご質問(そろばん教室)
    よくあるご質問(そろばん教室)
    入塾方法等、そろばん教室に関する質問をまとめました。
    そろばん体験はできますか?
     そろばん無料体験授業を開催しております。ご希望の日時をご連絡くださいませ。
    入塾を決める前には、そろばん体験をおススメしております。
    お子様がそろばん教室の雰囲気に納得したうえでお申し込みくださいませ。

    お子様が教室の雰囲気に慣れ、やってみたいと思うことが継続には一番大切だと考えています。
    鉛筆と消しゴムなど、筆記用具はご持参ください。

    そろばんは何歳から習わせたらよいですか?
     幼稚園から小学校低学年くらいにはじめるお子様が多いです。
    そろばん教室に通っている子どもの平均年齢は?
     そろばんをはじめる年齢は年々低年齢化しており、現在リーバそろばん教室に通っているお子様の平均年齢は9歳くらいです。
    そろばんは週に何回くらい習ったらよいですか?
     週1コマ~2コマ習うお子さまが多いようです。
    月謝はどれくらいですか?月謝以外に必要な費用はありますか?
     授業回数によって異なりますが、一週間に1コマ(50分授業)で月謝3,300円(税込)~、教室維持費1100円(税込)が必要になります。
    別途、入会金、入会セットが必要です。
    詳しくはこちらのコース紹介をご確認ください。

    どのくらいのペースでやれば上達しますか?
     個人差はありますが、お子様ご自身の学習の基礎(小学3年生程度の学力) ができていることを前提に、週に3日・1年間通って日商検定3級合格するお子様も少なくはありません。
    うちの子は算数が嫌いだけど大丈夫でしょうか?
     計算ができない・わからないという理由から算数嫌いになってしまうお子さんが多いようですね。 そろばんを習うことで「かず」への理解が深まり、計算をして正確な答えを出すことが楽しくなるはずです。
    「算数は嫌いだけどそろばんは好き」という、ゲーム感覚で取り組むうちに計算が好きになったというお子様もいらっしゃいます。
    算数が苦手でも、そろばんを習うことで計算が早くできるようになります。
    そろばんを使っての計算は、興味を持ちやすく、計算力だけでなく、集中力、忍耐力などさまざまな力が身に付きます。
    集中する力、あきらめてしまわない忍耐力が身につくことでしょう。

    そろばんは人間的な成長にもよいといわれるのはなぜですか?
     そろばん教室では、自然とコミュニケーション能力が育まれ、社会のルールが身につきます。助け合いや思いやりの心を育む手助けにもなると考えています。
    そろばんは教室で購入できますか?
     リーバそろばん教室の各教室にて承っております。3,000円~4,000円くらいのものを選ばれる方が多いようです。
    また、ホームセンターやインターネットなどでも見つかります。種類があり、どれを購入すればよいのかお悩みであればお気軽にご相談下さいませ。
    お休みしてしまったときの振替授業はありますか。
     体調不良、忌引きでの欠席は振替授業をさせて頂きます。
    その場合は教室のほうへお申し出ください。

  • よくあるご質問(そろばん検定)
    よくあるご質問(そろばん検定)
    よくあるご質問(そろばん検定)
    そろばん検定に関するよくある質問を掲載しております。
    そろばんの検定はいつですか?
     14級から4級までは、リーバそろばん教室で随時塾内検定を行います。
    3級以上の検定試験は全国各地で同一日に施行する統一試験があります。詳細は各教室にご確認くださいませ。

    検定試験は、下級から順に受けなくてはいけませんか?
     どの級から受験していただいてもよいです。
    初めては基礎的なレベルの14級から順番に受験された方が、スキルアップの近道だと思いますよ。
    受験料はいくらですか?
     受験料は、各検定・各級により異なります。詳細は各教室にご確認くださいませ。